各種料金のご案内
初回のご相談
- 全てのお客様
相続税がかかるかわからない、どのように相続対策をすすめていいかわからないなどお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
初回相談は、無料で承っています。
- ご相談内容が専門的な計算を要する場合等には、料金をいただくこともございます。有料になる場合は、必ず事前にご案内致します。
相続税シミュレーション・生前対策
- 生前対策
- 事業継承
今現在の財産の合計額と予想される相続税額を計算し、それに応じた節税のご提案を致します。土地・建物固定資産税の評価明細をご用意下さい。節税額のシミュレーションも提示し、机上の空論ではなく、具体的なご提案を致します。
準確定申告(被相続人の所得税申告・納付)
- 相続開始から4カ月以内
- 相続発生後
被相続人の所得税申告・納付(準確定申告)は、相続発生(被相続人が亡くなられた翌日)から4カ月以内に、ご遺族が行わなくてはなりません。
必要かどうか不明な場合は、相続税専門 武内相続センターまでお問合せ下さい。
相続税申告
- 相続開始から10カ月以内
- 相続発生後
相続税の申告報酬は、取得する遺産総額に応じた基本報酬+加算報酬で構成しています。
お客様ごとに必要な手続きを見積り、適正価格でご案内致します。
相続税申告・お急ぎプラン
- 相続開始から7~10カ月以内
- 相続発生後
相続税申告や納税は、相続発生(被相続人が亡くなられた翌日)から10カ月以内に行わなくてはなりません。もし遅延すると、延滞税がかかったり特例をうけることができなかったりする場合もあります。
申告期限まで1カ月を切っている場合は、すぐにご相談下さい。
相続手続き
- 相続発生後
銀行や不動産の名義変更・戸籍謄本収集など、相続が発生した後にはやらなくてはならないことが山積しています。遠方や多忙等で手続きを進めることが難しい場合は、お手続きまで一括してご依頼いただけます。
税務調査対応(相続)
- 相続税申告後
- 相続発生後
相続税の税務調査には、高い専門性が問われます。また、ほとんどの相続人は税務調査とは無縁ですので、たくさんの不安を抱えていらっしゃるかと思います。当社では、丁寧な説明を心掛け、全力でお客様に寄り添った税務調査対応を行っています。「税務調査だけでもお願いしたい」という方も承っておりますので、まずはご相談ください。
その他、相続に関するご相談
- 全てのお客様
相続に関して、どこに相談すればいいのかご不明でしたら、相続税専門 武内相続センターへご連絡ください。必要なお手続きをご案内致します。すぐれた士業ネットワークを基に、弁護士や司法書士、不動産鑑定士などの紹介も可能です。

受付時間/平日9時~18時
相続税申告報酬の詳細
武内総合会計の相続税申告報酬金額は、
基本報酬 + 加算報酬 で構成し、明確で適正な価格実現に努めています。
基本報酬
※報酬金額は税込表示です。
遺産総額 | 通常申告プラン | 納税ゼロプラン |
---|---|---|
5,000万円未満 | 319,000円 | 220,000円 |
7,000万円未満 | 451,000円 | 330,000円 |
1億円未満 | 583,000円 | 440,000円 |
1億2,000万円未満 | 715,000円 | 550,000円 |
1億6,000万円未満 | 926,200円 | 726,000円 |
2億円未満 | 1,137,400円 | 902,000円 |
2億円以上 | 別途お見積り | - |
納税ゼロプランは①遺産分割の内容が決定していて相続人間で争いがない、②申告期限まで3ヶ月以上ある、③遺産総額2億円未満、④過去に贈与がなく預金移動調査を必要としない、⑤複雑な税務の検討で通常業務よりも稼働が多くかかる可能性がない、⑥「配偶者の税額の軽減」適用で納税がゼロになる方、の6つ全ての条件に当てはまる方に限ります。
加算報酬 - 相続人加算報酬
加算報酬 - 財産評価加算報酬
※ご自宅分の財産評価は基本報酬に含みます。
※報酬金額は税込表示です。
相続財産の種類 | 加算報酬 | |
---|---|---|
土地等(路線価区域) | 1区画あたり | 44,000円~ |
土地等(倍率地域) | 1区画あたり | 5,500円~ |
家屋 | 1軒あたり | 5,500円~ |
有価証券(非上場を除く) | 1銘柄あたり | 8,800円~ |
自社株式等非上場株式 | 1銘柄あたり | 110,000円~ |
事業用財産で評価が必要なもの | 1件あたり | 11,000円~ |
注意事項
-
遺産総額の金額は、次の1~5の金額控除前の金額です。
- 債務及び葬式費用
- 「小規模宅地等の特例、農地等に係る納税猶予の特例、広大地評価等」の各種評価減
- 生命保険金・死亡退職金の非課税金額
-
上記の報酬金額には、以下の金額を含みません。
- 税務調査立会報酬
- 当初申告時に遺産が未分割であり、分割後において修正申告・更正の請求を行う場合
- その他、特殊事情により調査・検討が必要で通常よりも多くの作業が生じるような場合(過去に預金移動が多数ある場合の通帳調査・特別代理人選任申立等)には、別途お見積りの上で報酬が必要となります。
- 消費税は別途必要となります。
- 戸籍や金融機関残高証明書等の資料の取得代行をご依頼いただいた際の手数料及び実費
- 戸籍証明申請費用実費

- 相続税の申告が必要かわからない
- 税務署から相続税のお尋ねが届いた
- 相続税はもっと節税できる?
- 相続財産に家や土地がある
- 事業承継についても相談したい
- 相続税に強い税理士を探している
など、どのようなお悩み相談でも結構です。
あなたからのお問合せをお待ちしております。


【武内相続センター】
〒810-0072
福岡県福岡市中央区長浜2丁目2-8
ザ・パークハウス赤坂タワーレジデンス1階
TEL:092-718-2900 / FAX:092-718-2901

【宮崎事務所】
〒880-0803
宮崎県宮崎市旭2丁目1-5 長友総研ビル2階
TEL:0985-77-5477 / FAX:0985-77-5470

【鹿児島事務所】
〒892-0848
鹿児島市平之町9-35 エルシオン平之町
TEL:099-248-8778 / FAX:099-248-8751